-
-
君、一度リセットしたんでしょう?
写真は、とてもお優しい初めましてTさまから頂いたお水(´∀`)
大好きなアーティストが一緒で
幼少期に同じものを見ていた私たち😳❤️
とても多忙でいらっしゃるとのこと、心身ともに心配ですが
チラッと出てくる職場の方々のお話から、Tさんの周りは素敵な方が多い印象、きっと楽しみなあの日まで踏ん張れますね!
あの日の感想、聞かせてほしいなあ☺️❤️
ありがとうございました🙇♂️ -
5s
自然は厳しいですからね、ひと突きですわ
-
はあ
見づらいけど、鹿が交尾してましたわ
メス脱出 -
耳鼻科なう
今日はいつもの耳鼻科ではなく、Bスポットをしてくれる病院を開拓。
キッズスペースがあるのだけれど、そのスペースの壁紙が、子供たちによる落書きだらけ!!😂
懐が大きいドクターなのだなというのが伺えます。
私も、おおらかな気持ちで周りと接したい(´∀`) -
あ
バナナケチャップ、ナスにかけることを推奨されてた
-
学び
友人のお陰で学んだことがたくさんあるなと思う今日この頃。
例えば、友人KとA。
皆さまご存知のとおり、私はネガティブな発言をしてしまうことが多いのですが...💦
結構前に、友人の前で「私はゴミだわ」という自虐発言をしたことがあります。
Kは「君はゴミじゃないよ、素敵だよ☺️」と、悪いところを打ち消してくれる言葉と、自信を持てるような言葉をくれました。
Aは「ゴミでも良いじゃん、君は(人柄が)かわいいんだから」と、悪いところも私だと肯定して、悪いところを含めてそれで良いと言ってくれました。
どちらも、私にとっては非常に嬉しく、いま思い出しても 心の栄養剤になるような言葉です。
二人の言葉は、私を元気付けるという立ち位置は変わらないものの
それぞれ「優しさの種類」が違うなあと思いました。
優しい友人らから、たくさんのことを教えてもらっているなと感じた一幕です。 -
バナナケチャップ
おはようございます、羽田野イロハです。
昨日からグッと寒くなりましたね(;´д`)
昨日は耳鼻科の診察日だったのですが、いよいよ患者さんで埋まる季節だなあという混み具合💦
皆さま、あたたかくして 風邪など召されませぬよう🙏
*
1wほど祖国へ帰っていた両親+兄弟が、昨晩帰国しました。
たくさんのお土産を買ってきてくれたのですが、父のイチオシはこちら↓
バナナケチャップ🍌
皆さん、ご存知でしたか?
私はバナナケチャップの存在を知らなかったので
「普通のケチャップってトマトからできてるやろ?これはバナナからできとるげんて、食べてみて!!」と言われ、しばらく何を言っているのか理解が追いつきませんでした笑
どんなお料理に合わせようかを考えながら、ワクワクしている、そんな朝です。 -
勲章🎖️
先日できた腕の傷
先日、地域のイベントでポップコーンおばさんとして活動して
ポップコーンマシンにてヤケドした勲章です🎖️
今回、機械の発注や材料の仕入れなどを全て一任されており、上手くいくか分からずドキドキしていたのですが
何とか完売しまして一安心(´∀`)♡
買ってくださった小学生の女の子が、もう一度私のところに来て「めちゃ美味しいです!」と感想を言ってくださったり
おかわりをしにもう一度買ってくださる人がいたり
ポップコーンメーカーのはじけ具合を見て、テンションが上がって同じくらい はじけてくれた大人の皆さんの様子を見ることができて、やって良かったなあと思いました☺️
次の公民館の仕事は研修会!
最後まで責任を持って頑張るぞー💪 -
clap
昨日の話
とあるアンサンブルコンサートを観に行ったのですが、アンコールの曲では会場一体となり、みんなでクラップ。
そうそう、吹奏楽の世界って、クラップ音の指導もされるんですよ(笑)
ただのパチパチ拍手は怒られます、響きとキレが求められるんです。
部活で培われた私の美しいクラップが、昨日のアンコールをより華やかに彩ったに違いありません👏💐
-
[お題]from:ニコイチさん
お題:今日は「ペア活の日」おそろいで買ったものある?に回答♪
中学生の頃、修学旅行でディズニーランドへ行ったのですが
当時付き合ってた彼氏とそれぞれペアの何かを買おう!って言ってて。
彼氏はミニーのボールペンをくれて(彼氏は同じシリーズのミッキーver.を所持)
私はペアキーホルダー買って渡しましたね(´∀`)
あと、その修学旅行中に小雨が降ってきたので傘を買うことになったのですが
お台場にて、一緒に回ってた友人とキティちゃんの折り畳み傘を色違いで購入しました🎀
大人になると、なかなかこういう楽しみ方をする機会も減りますよね。
これはこれで楽しかったな。
54件中 41~50件を表示
-