-
-
なんか
この漢字使うと投稿できない仕様だから、先ほどは「虫義」って書いたけど。
ギサンって書いたら何なのか分からんくなりそうだし。
なぜ本来の使い方をしない人たちに合わせんといかんのや?
法律に関してもそう思うし、あ〜法務大臣やりてェ〜〜〜 -
何してるんですか
とあるお客様🙎♂️とお話させていただいてたときのこと。
そのお客様🙎♂️は生き物がお好きな方で、都会生まれだけれども、自然の中で生き物を観察する過ごし方をすることが多く
自宅で遊ぶときもお庭でアリを観たりしていたとのこと。
*
🙎♂️だから、庭で虫とか見たりするのが好きだったんだ。って、こんな話イロハさんはあんまり興味ないか💦
🙎♀️いやいや、その人の「好き語り」が私は好きなので、とても興味がありますよ
🙎♂️だって、こんな虫とかの話する人いる?いないよね?
🙎♀️いますよ。それはそうと、アリの群れにダンゴムシ入れた時、ダンゴムシに斑点ができますけど、あれは虫義酸をかけられてああなるんですか?
🙎♂️知らないけど、イロハさんがやったの?それは
🙎♀️はい
🙎♂️うわ、何やってんですか.....めちゃ根暗じゃないですか.... -
用意した?(´∀`)
先日、100均へ行きましたら、やたらと男性が多い。
何でだ?と思っていたら、みなさんラッピング用品をお買い求めだったようで
ホワイトデーの準備かと合点がいきました✌️
あそこにいた男性みんな、明日に向けての用意は整ったかなあ?
みなさんは用意OKですか?(´∀`) -
買っちゃったー(((o(*゜▽゜*)o)))
ひと月迷ってポチりました、アシックスのノヴァブラスト5!
そろそろウォーキングを再開せねばと思っています。
前までは、ドンキで適当に買った靴だったので😂
最初はウォーキングにする予定なんですけど、もしできたらジョギングにしたいところ。
と言いますのは、昨年はウォーキングしていると、ごちゃごちゃ色んなことを考えてしまって、精神的に落ち込む機会となってしまいました。
音楽を聞いていてもです。
この、なまじ余裕があるのがいけないんだろうなと反省し、身体的負担の様子を見ながらにはなりますが 走って追い詰めた方が良いのかなと😂
ノヴァブラストを買った手前 頑張りたいところです。 -
電球チカチカ
仲良し様🙎♂️
私🙎♀️
💡チカチカ.....
🙎♂️なんか点滅してますね
💡チカッ...チカチカ....
🙎♂️なんかのパーティ?笑
🙎♀️我々がLEDの点滅を視認できるようになったんかもしれませんよ
🙎♂️ギャハハハハハwwwwww
🙎♀️植物やったら生育不良気味やで〜wwwwww -
やばい求人
闇バイトや「アットホームな会社」をはじめ、やばそうなニオイのする求人をそこそこ見ることができる昨今ですが
逃走中のハンターの求人も色んな意味で凄くて、ハンターたちを見る目が変わります。 -
ありがたや😭
写真は、私の体調を気遣ってくださった 白石えまさんからの差し入れ。
えまさん、いつもありがとうございます🙇♂️
と言いますのは
ここ最近鼻詰まりがひどくて、鼻声な私😂
本当にそれだけなんですが、こうやって気遣っていただけて幸せ者です🙇♂️
*
そうそう、話は変わりますが
私は待機場にいるときは眼鏡なんです。
見て、この度の強さ。
なので、近眼のお客様の気持ちがよーーーく分かります😭
自宅とは勝手が違うホテルで、お風呂ではメガネをはずしたりするのは不安だろうなあ...なんて思います。
えまさんみたいに、人に寄り添える人でありたい(´;ω;`) -
我が家に激震
フィリピンのドゥテルテ前大統領が逮捕された件で、我が家に激震。
うちの母はドゥテルテ支持者で、おまけに父(日本人だけど)も支持者です。
現大統領側からすると、ドゥテルテを非人道的!と突くのは当然ですよね。
私は🇵🇭情勢には詳しくないのですが、靴で有名なイメルダのイメージが悪すぎるから、ドゥテルテが相対的に良く見えるとか?👠
現地民ではないけど、とりあえずドゥテルテ前大統領が処刑されないことを祈る我が家なのでした。 -
晒すわ
志願者からDMきたので晒します(金玉の人)
-
3.11
本日は3.11、東日本大震災が起こった日ということで、当時の記憶を遡って色々と思い出していました。
私はまだ学生だったのですが、その日はバイトに出ており
そのバイト先の先輩がお昼休憩のときに
「揺れたの気づいた?なんか関東から東北の方が大変みたいよ」とネットニュースの記事を見せてくれました。
その頃の私は、まだ免許も持っていない時期でしたので
バイト先の会長が自宅まで送迎をしてくださっていたのですが
会長を待つ間に見たニュース映像に衝撃を受けました。
空港というテロップなのに、海のような映像で。
たしかに飛行機と海が映っている....といった塩梅ですが、訳がわかりませんでした。
ご経験された方々や身近に体験者がおられる方は尚のことですが
ニュースを通して当時を知る皆さんにとって、つらく、かつ長いような短いような、何とも言えない期間だったのではないでしょうか。
14:46に黙祷を捧げました。
691件中 31~40件を表示
-